各企業の取り組み
Attempt
認証番号 257
企業名 井上石灰工業株式会社

- 認証部門
-
次世代育成支援部門年次有給休暇の取得促進部門健康経営部門
- 業 種
- 所在地
- 〒783-0084 南国市稲生3163-1
- 電話番号
- 088-855-9975
- FAX
- 088-880-8808
- 認証要件となった取組
-
【次世代育成支援部門】
◆半日単位で使用できる年次有給休暇制度がある。
◆高知家の出会い・結婚・子育て応援団に登録している。
◆くるみん認定を取得している。
【年次有給休暇の取得促進部門】
◆前年度の従業員すべてで平均した年次有給休暇取得率が70%以上である。
【健康経営部門】
◆健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)に認定。
- 関連する認証取得状況
-
国の認定
- ・くるみん認定
- ・健康経営優良法人認定
県の認証
- ・高知家の出会い・結婚・子育て応援団
- ・こうちSDGs推進企業登録制度
- 代表者の声
-
従業員とその家族の幸せ、健康を重要な経営資源の一つと捉え、
社会的健康、精神的健康、身体的健康の3つがバランスよく満たされ、ありつづけるための取組みを推進しています。
働きやすい職場づくり・子育てしやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでおり、
従業員が仕事と家庭を両立させて「心身ともに健康」で働きつづけられるように、独自の取り組みを行っています。
- 従業員の声
-
2児の父親です。会社も上司も子育てに理解があり、有給休暇も非常に取りやすい環境です。
子供を授かってからはほとんど毎年有給休暇を全て消費しています。
管理グループからも有休の取得状況が送られてきて、取れていない方には取得を促すようにと連絡がきますので、
上司も取得を促してくれます。
30代男性従業員
初めての出産で不安もたくさんありましたが、職場の皆さんが親身になってくださり、アドバイスをたくさんいただきました。
そのおかげで休暇中は子育てに集中し、子供とのかけがえのない時間を過ごすことが出来ました。
復帰に際しても、時短勤務等の要望を受け入れてくださり感謝しています。
現在も皆さんの助言をいただきながら、仕事と子育ての両立に奮闘しております。
30代女性従業員
- WLBに向けた
独自の取組・実績 -
〔次世代育成支援部門〕
育児のための勤務時間の短縮制度の設置
〔年次有給休暇の取得促進部門〕
取得状況を毎月周知・個別に声掛け
〔健康経営部門〕
健康関連情報を月2回配信・ウォーキングイベントを半期に2回実施